のぼりべつ酪農館の「ネージュ」
のぼりべつ酪農館の「ネージュ」は表面に軽めにハーブを散らした四角錐台型の形状が特徴的な白黴熟成チーズです😃 (参考1)
白黴タイプとしては臭いがややきつめ。中身はとろり。臭いが厳しい場合は皮を外して中のとろり部分だけ食べると無理なく美味しく頂けます😋 スプーンで掬ってパンやクラッカーに乗せて頂きます。
だそく: のぼりべつ酪農館の"売り切れ"
のぼりべつ酪農館のオンラインショップで"売り切れ"になっていても問い合わせるととても丁寧に対応して頂けて、生産と発送の予約を受け付けてくれます。チーズもなかのひとも良いおすすめの北海道のチーズ工房の1つです😃
ちなみに、わたしののぼりべつ酪農館の一番のお気に入りは先日も食べていたウォッシュタイプの「登月(ルーナ)」です。(参考2、参考3)