ごはん ときどき C++、わりとてぃーぶれいく☆

USAGI.NETWORKのなかのひとのブログ。主にたべもの。

チーズ: Fromager d'Affinois Truffles

Fromager d'Affinois Truffes (フロマージュ・ダフィノワ・トリュフ)😃

f:id:USAGI-WRP:20171112000140p:plain

  • フランスのオーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地域圏のロワールの Fromagerie GUILLOTEAU の Fromager d'Affinois シリーズの FLAVOURED の黒トリュフ版
  • お馴染みの濃厚なダブルクリームの白黴チーズにぽつぽつと黒い点が見える(黒トリュフ)
  • ベースのチーズの濃厚な美味しさはもちろん、黒トリュフの香りがもふもふ・x・漂う(わりと強い)
  • なんとなく高級な気分になる雰囲気的にもリッチ感の漂う美味しいチーズ😋

f:id:USAGI-WRP:20171112000150p:plain

f:id:USAGI-WRP:20171112000158p:plain

参考

  1. > FLAVOURED - Fromager d'AffinoisFromager d'Affinois FLAVOURED Fromager d'Affinois Truffles

チーズ: Le Napoléon (ナポレオン)

f:id:USAGI-WRP:20171109155619j:plain

  • フランス産の羊乳のハードチーズ。とても、美味しい😃
  • 塩気はやや強めだけど、スライスならそのまま食べても美味しい程度。
  • あまり薄すぎないようにスライスすると口溶け感を楽しめるが、あまり厚いと塩気も強く感じるので1mm厚くらいがスライスならおすすめ。
  • ねっとり感、口溶け感がよい。その上で溶けてくると羊乳らしい舌触りもしっかりと楽しめる。
  • 皮を除去するとチーズ本体は香りも良く、羊乳チーズらしい複雑な旨味とあいまってたいへん美味しい。
  • 皮に近いやや固めの部分は羊乳チーズのざらり感がやや強め、においもちょっと強め、塩気はかなりまろやかになっており、これはこれでまた美味しい。
  • 皮はハードチーズとしてはわりとくさい方なので、食べる前、常温に戻す待ち時間にでもさっくり切り捨てましょう。

幾つかの日本語の参考情報を整理するとフランスのピレネーで Dominique Bouchait (ドミニク・ブーシェント)さんが "Ossau Iraty"(オッソー・イラティー) を長期熟成させて作っている、ナポレオンの名前はピレネー山脈の一部地形の名前からとっているらしい事がわかった。(参考1、参考2、参考3)

フランス語のソースを探してみると、 Dominique さんは Le Napoléon の他にも La Josephine (ジョセフィーヌ)や Le Baraillan (バラリアン)など数種類のチーズを作っているらしい。ナポレオンの名前の由来も先の日本語の参考と同様の事が書かれている。ウェブサイト "Des Fromagers du Mont Royal" も紹介されていたが現在はサービスが停止しているようだ、残念。(参考4; チーズを抱くドミニクさんの大きな写真あり、ジョセフィーヌやバラリアンもリンク先から写真付きで紹介されている。)

参考

  1. チーズ専門店HISADA チーズ通販/商品詳細 ナポレオンヴュー10-12M 1カット(約200g)
  2. ピレネー・ルエルグ地方のチーズ
  3. https://fr.wikipedia.org/wiki/Ossau-iraty
  4. Fromagerie Beaufils - Fromagerie - Paris 20 (75) - Napoléon

パンフォーユーで小麦粉くらべ

群馬県桐生市の「パンフォーユー」が企画販売し「スタイルブレッド」が製造するオーダーメイド式冷凍パン配送サービスへMAKUAKEで出資し、お試し聞きパンセットを入手しました。同じ形にプロフェッショナルが製パンしたパンで小麦粉の違いを比較できます。

f:id:USAGI-WRP:20171007180321j:plain

聞きパンで比較した小麦粉は「ジュ・フランソワ」、「キタオカオリ」、「春よ恋」、「海外産ブレンド粉」の4つ。

1位 国産フランスパン用小麦粉 ジュ・フランソワ

クラスト感も素晴らしく中身も軽い感じで風味も穏やか。たいへんおいしい。お気に入り。

フランスのトラディショナルパン好きとしては比較中最高の小麦粉でした😃 圧倒的に。

2位 春よ恋

キタカオリに次ぐふっくら感、ほどほどのクラスト感。ほんのりうっすら酸味などの雑味を感じる。

3位 キタオカオリ

もっちりとして癖の無い甘さで風味豊かに感じる。いわゆる角食パンを焼くならたぶんこれがさいきょーに美味しい。

角食パンスキーならこれを1番に選ぶと思います。

4位 海外産ブレンド粉(オリジナル焙煎仕立て)

旨味が弱く、ややぼっそり。うっすら酸味があり雑味感が目立つ。

あえてこの小麦粉を選ぶ理由は私には無いかな😅

おまけ:パンフォーユー、こんな感じで届きます

f:id:USAGI-WRP:20171007180441j:plain

f:id:USAGI-WRP:20171007180536j:plain

f:id:USAGI-WRP:20171007180555j:plain

参考

  1. パンフォーユー
  2. 伝統製法の天然酵母パン|STYLE BREAD(スタイルブレッド)

金沢のお土産:ヤマカ水産の「近江町市場 甘えび塩辛」

9月末に仕事で金沢へ出張していました。このアイテムはそのお土産の1つで、近江(おうみ)のヤマカ水産の「甘えび塩辛」です。甘えびの塩辛はなかなか一般には遭遇しないアイテムなのでお楽しみおつまみの1つとして購入してみました。

f:id:USAGI-WRP:20171004030023j:plain

金沢で食べる魚介類は素材の鮮度の平均レベルが高く、かつ県庁所在地で歴史的にも伝統の長い都市部という事もあって加工技術もそこらの並のお店でも基本的に高いレベルを素っ気なく当然のように熟してくれます。そんな土地柄なのでお土産の海鮮珍味にも期待してしまいます😋

f:id:USAGI-WRP:20171004030034j:plain

ぎっしり、むっちりと詰まった甘えび😃

f:id:USAGI-WRP:20171004030043j:plain

とても濃厚な甘えびの甘味と旨味がぎゅーっと濃く感じられる美味しい塩辛です。うっすら苦味も感じるものの、そのまま食べても気になるほどではありません。塩辛といっても甘えびの肝を使っているわけではなく、剥いて背わたを取った甘えびを、純米酒、みりん、食塩で漬け込んだ製品。塩加減はそのままつまめるほどの美味しさ優先の塩梅。そのため日持ちはしないようで、売り場では冷凍で扱われていました。今回は冷蔵した場合の消費期限の目安をお店の方に確認した上で、冷蔵便で札幌の自宅へ発送、到着したその日の晩にほどよく解凍された状態をさっそく美味しく頂きました😃

参考

  1. ヤマカ水産 | 場外元卸 ヤマカ水産 金沢・近江町で300年。これからもお客様とのコミュニケーションを第一に

トマト:苫小牧の Jファーム / PIRIKA Sapporo の「レッドジュエル・プレミアム」

苫小牧の Jファーム は水耕栽培趣味マンとしては憧れの通年生産体制の大型の野菜工場です😃 PIRIKA Sapporo は Jファーム が札幌市に出店する直売所の名前です。

f:id:USAGI-WRP:20171004023834j:plain

今回は幸運なことにオータムフェスト最終日に出店していた PIRIKA Sapporo のブースで「レッドジュエル・プレミアム」をどっさり1kg購入できました。 PIRIKA Sapporo は札幌市と言っても、「北海道札幌市東区丘珠840」にあるので、中央区住みで自家用車を使わない私にはちょっと遠くてなかなか直売所へ行けないのです。中央区中心部付近からは地下鉄東豊線を使って片道1時間の遠さにあります😅

f:id:USAGI-WRP:20171004023846j:plain

このレッドジュエル系は皮がやや強力な厚さなのですが、生食用としては欠点となる皮の厚みを覆して余りあるたいへん強く美味しい甘味を持ったミニトマトです。適度な酸味もあるので、その酸味を感じないほどかえって甘味を強く感じる美味しいデザートミニトマトと言った印象。食味としてはさすがにやや気になってしまいますが、皮が分厚く果肉がどっしりと安定している様は輸送にも強そうです。

f:id:USAGI-WRP:20171004023858j:plain

今回は直売所の売り子さんから「1kg買ってくれてありがとう!おまけ付けちゃうよ!!」と試食用のハネ品もその場の試食カップで2杯分も頂いちゃいました。不揃いですが、味はあまあまうまうま。ごちそうさまです😋

参考

  1. 株式会社Jファーム
  2. レッドジュエル・プレミアム(1kg)|商品のご紹介|甘みと酸味が絶妙なトマト Jファームオンラインストア
  3. お知らせ | 株式会社Jファーム

チーズ:ファットリアビオ北海道の「ブッラータ」

サラミを買いにファットリアビオ北海道の売り場へ行くと「ブッラータ」が入荷していたので購入😃

f:id:USAGI-WRP:20171004023051j:plain

レタスとミニトマト、そしてブッラータでサラダにして頂きました。ブッラータを割ると中からとろり濃厚なクリームと詰め物の繊維状のチーズ群がでてきます。もちろんブッラータの包み部分もとても美味しいチーズです。黒胡椒とオリーブ油を少々くわえて美味しく頂きました😋

f:id:USAGI-WRP:20171004023059j:plain

消費期限がタイミング良くとも最大で7日間、店頭で見かける時には残り3日という事もしばしば。美味しい工夫チーズですが、お値段もそれなりに張るのでたまの贅沢という時におすすめです。

f:id:USAGI-WRP:20171004023111j:plain

そのままブッラータ単品で食べてももちろん美味しいです。

f:id:USAGI-WRP:20171004023118j:plain

参考

  1. ファットリアビオ北海道 Fattoria Bio Hokkaido
  2. イタリア職人が作るブッラータ|ファットリアビオ北海道

島の人の「きたむらさきうに」と「いくら」

たまに北海道外の友達への贈り物として使う「島の人」の「きたむらさきうに」と「いくら」。なんとなく新千歳空港の島の人リアル店舗でキャッチされてお土産に買って帰りました。ちょうどウニ漁の終わりで食べ納めになるし、と。

きたむらさきうに丼

f:id:USAGI-WRP:20171004021842j:plainf:id:USAGI-WRP:20171004021851j:plainf:id:USAGI-WRP:20171004021900j:plain

いくら丼。

f:id:USAGI-WRP:20171004021911j:plainf:id:USAGI-WRP:20171004021918j:plainf:id:USAGI-WRP:20171004021926j:plain

島の人は礼文以外の商品も海産物を中心にやや手広く取り扱っていて、札幌の大通公園のイベントにもよく出店してくれているし、新千歳空港にもお土産屋として出店しているわりと商魂たくましい会社。ものは末端価格としてもちょっと高めですが、間違い無く美味しいので、たまの自分用はともかく、主に友達へ「うに」「いくら」はじめ「ししゃも」や「ほっけ」の美味しいところを確実に食べて欲しい時に利用しています😃 いつか礼文島の本店にも遊びに行ってみたいです。

参考

  1. 島の人オンラインショップ