十勝地サイダー「清水アスパラサイダー」
「北海道くらし百貨店」の月替りご当地エリア、7月は「十勝清水」。なんとなく面白さのある「清水アスパラサイダー」を飲んでみました。
こんな感じでやんわりアスパラ色の液体。「どうせ着色料なんでしょ」と思ったら甘い、この清水アスパラサイダーの原材料は実にロックだ。
ラベルもレトロ感があり観光客にもぜひネタとして、何本か現地でぷしゅっとオススメしたいデザイン。
こちらがロックな原材料の表示。「ビートオリゴ糖」、「アスパラ煮汁」、「ビタミンC」、「保存料(安息香酸Na)」。
清水アスパラサイダーのやんわりアスパラ色は着色料どころか本物の「アスパラ煮汁」の色らしい。こういうの、実にロックで好き・w・ それに、甘さにも独特の癖になる感じがある。でもこちらも合成甘味料や果糖葡萄糖液糖ではなく「ビートオリゴ糖」、砂糖のような甘さで、その上なにやら癖になる感じがあって美味しい。
ネタとして、北海道へ観光に来るフレンズに紹介できるアイテムか確認しておこうかな、と飲んでみたのだけど、これがなんだか自分自身、癖になりそうです笑 見かけたらたまに買うかも。面白くて美味しい地サイダーです。原料もロックだし、おすすめヽ(´ー`)ノ