冷凍巨峰がウマすぎた!
ちょっと前に久しぶりに巨峰を食べた時に、皮ごとだと渋いなーってツイートしたら、
@usagi_wrp 物によっちゃ渋いですね、冷凍すると渋みが消えたりしておいしいです!
— └(◉⊖◉)┓肉奴隷└(◉⊖◉)┓さん (@melmelponpon) 9月 10, 2012
@usagi_wrp 家からたくさん巨砲が送ってきたときに、冷凍みかんもあるんだし冷凍巨峰もありだろうと思い冷凍してみたら、これが思いのほかおいしい!舌が冷たさで麻痺するのもあるかもしれませんけど、なかなかいいですよ!ブドォォォォン!!
— └(◉⊖◉)┓肉奴隷└(◉⊖◉)┓さん (@melmelponpon) 9月 10, 2012
と教えて頂いていたので早速やってみた。
ぉぉ!個体差もあるのかもしれないけど渋味も無く皮ごとうまーーー。これからは巨峰は冷凍庫で冷やして食べよう!!
— 伊藤 兎さん (@USAGI_WRP) 9月 18, 2012
てなわけで、冷凍巨峰が私の中で今夜から大ブレイク中(・∀・)
ちなみにこの子は福島県産。
まあ、どうせ福島産だからってだけで買わない放射脳連中や安くせざるを得なかった悔しいであろう状況は変わらんのだ、せめて私は安いなりに沢山食べさせて頂くとしよう。
— 伊藤 兎さん (@USAGI_WRP) 9月 18, 2012
勿論、極力不要な危険の可能性から逃れるという意味では福島産のお野菜や果物を敬遠する人が居ても、まあ仕方無いとは思う。とは言え、さすがに現状は安すぎるよ、正規に日本の市場に流通するものとしての信頼が損なわれすぎていると思う。多くの日本国民は日本と一蓮托生と強要する気は無いけれど、一定の理解と支え合える関係ってのは必要じゃないかな。