ごはん ときどき C++、わりとてぃーぶれいく☆

USAGI.NETWORKのなかのひとのブログ。主にたべもの。

十勝鹿追、カントリーホーム風景の「牧場ミルクコーヒー」

「コーヒー牛乳」ではなく「牧場ミルクコーヒー」です。ミルクが主役です。コーヒーも美味しいけれど。 蓋を開ける前によくよくよくよくシェイクしましょう 蓋を開けるとたいへん善い牛乳で作られている事が「クリーム」からわかります。飲むともっとわかり…

うちのレシピ:「ラムの骨付きロースのグリル」

お肉の「いとう」さん(肉処いとう)の前を通りかかった際にたまたま視界に入り今夜はこれ!と決めた「ラムの骨付きロース」。 誘惑して来るわけです 1本は70gくらいと意外と軽いのでそんなにエクスペンシブなお値段にならないところも嬉しいです。 塩、胡椒…

美唄名物「角屋のやきそば」

美唄名物のご当地B級グルメ「角屋のやきそば」。見かける事があれば一度は食べてみようかな、と思っていたアイテムの1つです。 「きたキッチン」で「音威子府そば」を買おうかな、と思ったその横に居ました ちなみに音威子府そばは黒さに特徴のある美味しい…

ホクトフーズの「サルシッチャニンニクとうがらし」

サルシッチャ&コリアンダーボウル 室蘭にある「ホクトフーズ」の「サルシッチャニンニクとうがらし」(参考1)を使いました 美味しい サルシッチャは、正確にはソーセージ(腸詰めを加熱処理したもの)を含む腸詰め全般の広い対象をサルシッチャと呼ぶ様で…

秋田名物「じゅんさい」を「鶴の子よせ豆腐」に乗せる

お豆腐の上に乗っている、葱ではないお野菜的な物体が秋田名物の1つ、蓴菜(じゅんさい)です。 色が・・ちょっと茹で過ぎちゃった・・かな 緑色が美味しい状態らしいのだけど、まだ茹で加減に慣れず・・。 たいてい↑こんなパッケージか、瓶詰めで売られてい…

うちのレシピ:「あさりの"柴田"蒸し」、「生ベーコンのマリネ」

北海道の美味しい酒蔵の1つ「千歳鶴」の「純米吟醸 柴田」が冷蔵庫にありました。入手性はいつでもという程は店頭に並びませんが、比較的リーズナブルでしっかりとした旨味のある、キレもよく、私に言わせるところの"悪酔いしない美味しいいいお酒"の1つで…

松山農場の「シープミルク」(羊乳)

「松山農場」は北海道の中川郡美深町にある羊とじゃがいもの農場です(参考1)。パッケージイラストが好みの可愛らしい感じだったので&シェーブルチーズ(参考3)も好きなので原料の羊乳(参考2)も一度はそのまま飲んでみたくて買ってみました 牛乳はごく…

べつかい乳業興社の「べつかいのバター屋さん」

お気に入りの発酵バター 根室振興局管内の別海町(べつかい-ちょう)の「べつかい乳業興社」が製造するお勧めの美味しい醗酵バターです。札幌ではHUGマートで買えます。 あまり油脂をたくさん使う調理を高頻度ではされない方には常用のバターとしてお勧めで…

うちのレシピ:「ラムのグヤーシュ」

ハンガリー料理のグヤーシュ、あるいはモンゴルに伝わってラムを使うようになったグリヤシ的な野菜やお肉をラードで炒めてトマトで煮込むスープ料理。日本人のお味噌汁感覚くらいに日常的な料理、らしい 作っている最中の写真は無いけれど、ラードでお肉、香…

うちのレシピ:「ピリ辛ハンバーグのトマトソース煮込み、焼き人参付き」

見えないけどごはんと一緒に食べています😋 トマトソースで隠れちゃうし、しっかり煮込むので、ハンバーグの成形にはあまり気を使わなくても善いのが楽なレシピです😃 参考 玉葱炒めない!パン粉不要!煮込ハンバーグ by 合理主義者のレシピ [クックパッド] 簡単…

うちのレシピ:「蓮根ハンバーグ」

蓮根ハンバーグ、ご飯に乗せてどーん 蓮根ハンバーグごはん。酢醤油ソースがよく合います 蓮根、青南蛮、葱、青紫蘇、戻しどんこ、味醂、塩、胡椒を片栗粉とどんこの戻し汁で練って胡麻油で両面焼いて作ります。分量は適当 参考 すりおろしレンコン餅 | ズバ…

沈菜館のキムチ

(Note: この記事は期待に反して"残念"な内容を記録するものです。もしそのようなネガティブな記事は見たくない、あるいは「沈菜館」のキムチが美味しく好きだと思われている方が気分を害されたくないと思われる場合は読まれない事をお勧めします。) 大丸札…

ふらのチーズ「メゾン・ドゥ・ピェール」

ふらの旅行のお土産。白黴熟成タイプのソフトチーズ「メゾン・ドゥ・ピェール」です 今回は賞味期限 2017-09-04 のところ、13日前のやや若さの残るタイミングで頂きました。 柔らかく、もったりとした、やや重め質感とまろやかに白黴で熟成されたチーズの香…

富良野チーズ工房の「たまねぎ」

ふらの旅行、富良野チーズ工房の売店で購入したお土産の1つ。 チーズの名前が「たまねぎ」、原材料は「牛乳、食塩、たまねぎ」のみのシンプルさ。 スライスするとところどころに玉葱らしきものが埋まっています このチーズのベースは「ゴーダ」。ゴーダに「…

チーズ:アッペンツェル エクストラ ブラックラベル

アッペンツェル(Appenzell)はスイスの地方・町の名前。公式サイトのポートレイトが素敵(参考1、参考2)。そしてそこで作られるチーズの名前もアッペンツェル。チーズのほかにはレース、織物、カウベル飾りなども特産品なのだそう(参考2、参考3)。 口へ…

ミモレット24ヶ月熟成

24ヶ月熟成のミモレットは一言で言うなら「牛乳で作ったからすみ」のような逸品。塩辛さが少しきつめで、水分を含む原料をじっくりと熟成してカチコチに美味しさを濃縮したような風味のチーズです😃 長期熟成もののミモレットをそのまま食べる場合は塩気が強い…

富良野の相内農園の「野菜カレー」

相内農園の「野菜カレー」。フラノマルシェで見かけて購入した富良野のお土産。 7分湯煎してご飯に掛けて頂きます。 部屋庭で採れる香菜を刻んでトッピングしてみました カレーソースにはふんだんに野菜が使われている様子で、ソースから野菜の甘さと香りが…

江丹別の青いチーズと山査子

青黴チーズ界では世界的に有名らしい「江丹別の青いチーズ」。品薄で入手困難との情報もありますが、札幌市中央区ではフーズバラエティすぎはらの冷蔵売り場にだいたい常備されています。嬉しいですね。 今回はちょっと熟成感が強めに見えますが、端の皮まで…

十勝清水のコスモスファームのジャンボサラーム

コスモスファームと言えばブラウンスイス牛のコンビーフ缶詰めで有名です。そのコスモスファースが製造し、比較的限られた流通ルートで販売しているらしいサラミが「ジャンボサラーム」です。今回はフーズバラエティすぎはらに入荷していたので購入してみま…

北海道産の「ほやの塩辛」

札幌市中央卸売市場の玉吉近藤水産株式会社が製造している「ほやの塩辛」。久しぶりに通りかかった円山の丸亀でイカの塩辛でも買って帰ろうかと思ったところ、「礼文産」との表示付きで置いてあったのがこのほやの塩辛。「ほやの塩辛」と言えば商業的には宮…

チーズ: コンテ エクストラ AOC ( Comté Extra AOC )

フランス産のチーズ、コンテエクストラ( Comté Extra )。通常の12ヶ月間熟成のコンテももちろん美味しいところ、コンテエクストラは熟成期間を24ヶ月間としたプレミアムなチーズの1つです。いまのところ、私がこの世界で2番目に好きなチーズです コンテエク…

函館カールレイモンのサラミ

熟成された酸味は軽やか、舌の上で溶ける脂、強めに利いているはずの塩気も調和の取れたシンプルな香辛料と酸味により程よく感じられ、肉の旨味も強く感じられる。 たいへんに美味しい そのまま食べる場合は厚み 0.5 mm から 1.0 mm 程度にすると単体で口に…

チーズ: Fromager d'Affinois Bleu(ふろまーじゅだふぃのわぶるぅ)

濃厚な白黴タイプに青黴を挿したチーズ。 口溶けが良く非常になめらかでとろける食感で、強い刺激も無く、上手に白黴タイプと青黴の旨味をいいとこ取りしている印象。若干塩辛さが強めなものの多くの青黴タイプのチーズほどではなく、それほどきつくはないの…

バルナバハムの生サラミ

生サラミらしいねっとりとした肉感、乳酸発酵で醸される軽やかな酸味、脂もくどく感じる事は無く、スパイスもマイルドで食べやすい。 やや塩気が目立ち熟成感が足りないかな、と思うところはあるけれど、美味しい(´﹃`) 参考 :: バルナバハム www.barnabaha…

アラジンでムール貝のワイン蒸し、追いパスタ

材料 1人前分。 白ワイン蒸し ムール貝 500 g 程度 お好みの香草 お好み量 (今回は部屋庭で収穫したパクチーと間引いた青紫蘇、それに月桂葉を1枚) 玉葱 ½ 個 程度 大蒜 小さめの欠片を1つ 程度 オリーブ油、バターなど 計 10 g 程度 白ワイン 40 ml (今…

アラジンオーブンとミトンの耐熱温度と豚のばら肉の生姜焼き

豚のばら肉の生姜焼き ミトンの話だけ書くのもブログのコンセプト的にどうかと思いましたので、今晩アラジンオーブンと新調したミトンを使って調理した「豚のばら肉の生姜焼き」を紹介。 レシピはお好みの生姜焼き用に垂れ漬けした豚のばら肉を蓋付きのグリ…

和中折衷の「陳麻婆風魚香茄子」(ちんまーぼー・ふう・ゆーじゃんちえずー)

前回の『うちのレシピ: 「麻婆豆腐」』(参考1)に続いて今回も「麻婆」です。 いわゆる「麻婆茄子」です。と、言っても本場四川料理好きの「うちのレシピ」なので、日本の家庭料理として現在広く普及しているマイルド風ではなく陳麻婆風のレシピです。 ちな…

うちのレシピ: 「麻婆豆腐」

さいきん、北海丼(参考1)やFaceookフレンズとのやり取り(参考2)で「麻婆豆腐」が話題になる頻度が高く、せっかくなので今度作る時に現在の “わがやのレシピ” を紹介しようかな、と思っていました。そういうわけでさっそく作りますヽ(´ー`)ノ このレシ…

花椒(=四川山椒)の種

日本でも陳麻婆豆腐や麻辣担々麺などの中華料理に使われ近年では麻辣味(痺れ味&辛い味)が好きな方を中心に一般的になりつつある花椒。 ごりごり。ごりごり・・・↓ 私も麻辣味は好きで、花椒を使う時にはそれなりの量を使います。それで今日気付いたんです…

苦瓜の朝鮮漬け(キムチじゃないよ?でもキムチでもあるよ!)

(はじめにおことわり、この記事は Wikipedia に書いたら「独自研究」とか張られる程度に、裏取りは私の記憶と経験とソースを忘れている程度の知識に依存します。ここはお気楽な私の食べ物への思いや、美味しかったものの紹介をするブログですから、「ソース…